

高画質のフルHD解像度で走行映像を記録可能。あおり運転や事故など、道路上でのトラブルを映像で残せます。広範囲を記録でき日時を映像に打刻できるので、より確実な証拠として役立ちます。記録した内容は、3.0インチの大型ディスプレイですぐに確認できます。
※背面用カメラで記録した内容の確認にはパソコンが必要です。
走行映像
本体には視野角120°の広角レンズ200万画素カメラを搭載。また、背面用カメラには視野角90°の広角レンズ30万画素カメラを搭載。前方の急ブレーキや進路妨害や歩行者の飛び出し、後ろからの追突事故やあおり行為など前後で起こるトラブルをどちらも逃さず記録します。
駐車時など電源OFFの時でも、衝突などの衝撃を検知すると自動で録画を開始します。(約30秒間)走行時だけでなく駐車時に起きた事故や異変も逃さずに記録します。
※microSDメモリーカードは別売です。
※メモリーカードをセットしない場合、撮影できません。
マイクを内蔵しているので、映像と同時に音声を録音することが可能です。事故直前のクラクションやウィンカー音、急ブレーキ音、相手ドライバーとの会話内容など、映像に音声が加わることで、状況を客観的に示す証拠となります。
※背面用カメラにマイクはございません。
データ保存用のmicroSDメモリーカードスロットを搭載。最大32GBまでのmicroSDHCカードが利用できます。また、装着したmicroSDメモリーカードを取り出して、PCで記録データの確認ができます。
※microSDメモリーカードは別売です。
※メモリーカードをセットしない場合、撮影できません。
事故等で衝撃を検知すると、事故前後の一定時間の映像を上書きされないファイルとして記録されます。万が一の事故の時も、確実に事故映像を記録します。また、Gセンサーは3段階で感度調節ができます。
自動車のエンジン始動で自動的に本製品の電源が入り、録画を開始します。エンジン始動時から停止するまで、常時録画を行います。
※録画解像度や画質設定により、記録時間は異なります。
※記録上限に達した場合、古い記録から自動で上書きされます。
※一部アイドリングストップ車でエンジン再始動時に本体が再起動する場合があります。
電源ONの状態で動くものをセンサーが検知すると録画を開始します。車両へのいたずらや車上荒らしなどの犯罪防止にも役立ちます。
※一定時間動きがないと自動で録画を停止します。
※背面カメラではご利用いただけません。
HDR(ハイダイナミックレンジ)機能を搭載。トンネルの出入りなど明暗差の大きなシーンや逆光などでも、白飛び・黒潰れを自動で調整し、明瞭な映像を記録します。
■すべてのデータは当社測定条件によります。都合により記載内容を予告なしに変更することがあります。
※静止画は、2Mより大きい解像度は画像補正をしています。2Mに比べ画質が荒くなる場合があります。
※ファイルの種類/記録データ/設定/サイズ/形式/記録状態等によっては、操作・再生など行えない場合があります。
※メディアの種類/記録状態等によっては、操作・再生など行えない場合があります。
※microSDメモリーカードは別売となります。
※microSDメモリーカードを挿入していない場合、撮影できません。
※記載の会社名および商品・サービス名は各社の登録商標または商標です。
■液晶画面について
以降の内容は、液晶画面の特性によるもので、故障ではありません。
○一部に常時点灯、または常時点灯しない画素が存在する場合があります。
○明るさにむらが生じる場合があります。
○太陽光、ライトなどが当たると画面が見えにくくなります。